2023/11/30

ワクワク

まいど!シロメガネです!!


なんとなく面白そうな企画が生まれました。

まだ詳細は調整中ではあるんですが、ワクワクしています。


最初に相談された時は、あまり乗り気になれなかったんですが、ディスカッションしてるうちに、方向性が見えてきて、「これは面白い!」ってなってきました。

これから仕様を固めていくんですが、なんとか実現したいです!!

2023/11/29

反省反省

まいど!シロメガネです!!


最近つくづく思うんです。チームでプロジェクトを進める際、ちょっと詰めが甘くて、準備が整ってなかった為に、予定が後ろ倒しになるってことが重なると、1か月とか平気で遅れちゃうんですよね。1か月遅れるって、とんでもないことで、その原因になる因子は除外していく方が良いという結論に至りますよね。

でも、その因子って、自分自身で危機感を感じない限り、行動に移ることもないんですよね。。。

他人を変えることはできないから、自分のアクションやアプローチを変えることしかできないんですが、なかなかの難題ですよね。。。

日々、反省反省の日々です。


自分の行いの反省もしなきゃいけないし、本当に反省ばっかり。

2023/11/28

安全運転研修システム

まいど!シロメガネです!!


安全運転を心がけるために、定期的に危険予測などの研修を行えるようにとWebシステムを作りました。システムっていう程、大掛かりなものじゃないですけど、これは我ながら、ナイスアイデアです。

これねぇ。移動を伴う事業所では、有効ですよ。


あぁ、色んな所に教えたい!

2023/11/27

ワークライフバランス

まいど!シロメガネです!!


ちょっと開発系の業務が増えてくると、泳げなくなりますね。。。

2週間泳いでないかも!?


気分転換が出来ないから、食べる量が増えてて、体重が増えてそうな気がします。。。

怖くて、計測してませんけどね。w


忙しいのは良いことですが、このあたりちゃんとバランスとりながらやらないといけませんね。


今週は泳ぎに行くぞ!!

2023/11/26

お客さんが求めるコト

まいど!シロメガネです!!


私が作ったシステムを簡単に紹介したところ、システムのデモを体験したいとのオファー。

そのせいで、新しくデータを用意したり、色々してた日々があったんですが、ふと我に返った時に感じた違和感。

「ん?先方が求めてるデモって、ここまで作りこまなくていいんじゃね?」って思ったんです。

だもんで、先方に電話をかけて、「どこまで見たいですか?」って具体的に聞いたんです。

そしたら、本当に触りの部分だけで良いとのこと。

あぁ、無駄な時間過ごしたし、無駄に先方を待たせてしもたなぁ。。。

反省、反省。。。

2023/11/25

ケアマネの更新研修廃止

まいど!シロメガネです!!

Xでちらほら見る、「ケアマネの更新研修廃止」をテーマに動画を作ってみました。

私はケアマネ業務をしたことがないので、細かいことは分からないですが。皆さんの意見を聞いたり、ネット記事を見る限り、おかしな研修なんですよね。

都道府県ごとに更新研修受講費用が違い、すごい格差があったり。
時代錯誤な受講ルールがあったり。
時間拘束が長かったり。
異常な厳格さがあったり。
そもそもケアマネだけが更新研修しないと質の担保ができないの?であったり。
研修自体のコンテンツレベルがイケてなかったり。

まぁ、色々あるみたいですね。

ケアマネと関わる業務に携わっていた身として思うのは、質の担保以前に、悪質(低質?)なケアマネのレベルを引き上げてくれって思いますね。

まぁ、レベルを上げるべき!って思う人は一部ですけどね。


ちなみに、この動画はCanvaで作りました。

2023/11/24

面接

まいど!シロメガネです!!


昨日は、勤労感謝の日で、阪神とオリックスのダブル関西優勝パレードでしたね。

私は朝から奈良の用事を済ませ、昼から事務所で仕事して、夜は面接してて、関係なかったんですが。


奈良に行ったら、夏前にオンラインで面接同席してスタッフがいまして、にこやかに対応してくれました。

面接時は自信なさげな感じがあったんですが、のびのび仕事をしてくれているようで、とても嬉しかったです。


夜はリファラルの面接でしたが、しっかりと仕事をしてくれていて、気遣いが出来るスタッフの同級生ということで、安心感もあり、終始フランクに話が出来て、是非来てくれれば・・・という内容でした。


面接って、本当に難しいですよね。内定~内定承諾に至る、クロージングは結構得意なんですが、その人が職場でどう動くか?については、ふたを開けてみないと分からないことが多いので。。。

2023/11/23

結局そういうこと

まいど!シロメガネです!!

Yahoo!ニュースの記事に関して、書いてみます。

高齢客が多いスーパー…セルフレジがガラガラだったのに 状況を打破した店の企画とは? たった3カ月で有人レジ列が激減https://news.yahoo.co.jp/articles/452e6b1c6823ca7f4c744b3d052bb89e9e0bb154

ITツールを導入して、業務効率化を図るサポートをしていて、壁と感じることとして、新しいツールの使い方を覚えることに対して平気で嫌悪感を示す人達です。

「パソコン苦手、タブレット苦手、スマホ苦手、タイピング苦手。。。だから覚えられない」って平気で言う人がいるんですが。

こんな人たちって、プライベートでもそうなんでしょうか?LINEは使ってたりするんですよね。その昔、ポケベルを打つために、「0840」や「11・12・32・44・93」や「14106」って覚えて打ってたんですよね。


車に乗りたけりゃ、教習所通って、勉強して、免許取ったんですよね。資格が無いと就けない業種を生業にしたけりゃ、お金払って、勉強して、資格を取ったんですよね。

マイナポイント2万ポイントもらえるって言ったら、重い腰を上げて、カード作ったんですよね。アマギフ500円分もらえるって聞いたら、手間でもアンケートに答えるんですよね。

自分にメリットがあるって思ったら、やるし。損すると思ったら、やるんですよ。

結局、そういうことなんですよ。

2023/11/22

バックオフィスの使い方

まいど!シロメガネです!!


業務効率化と一言で表現しても、様々な手法があります。

医療・介護業界でよくあるのが専門職はサービス提供のみに専念して、事務的作業はバックオフィス機能に任せようっていうやり方です。

最初からそういうやり方でスタートしていれば、それを前提に事業計画を立てれるとは思うんですが。ある程度事業を継続している中で、バックオフィス機能に任せる方向にシフトすると、バックオフィスの人員が足りず、追加採用するということになると、人件費が掛かってしまうので、売上を上げる必要性が出て来るってことがあります。

特に、保険制度下での青天井ではないビジネスではかなりな負荷になります。

こういった視点を現場や現場責任者が持っているかどうかっていうのも大きな違いですよね。

2023/11/21

システム化することのコストは高い?安い?

まいど!シロメガネです!!


「システム構築やデータベース作成にはお金かかりまっせ!作業工数が増えれば、その分高くなりまっせ!!」って、シンプルな話なんですが、それを高いと判断するか?安いと判断するか?ってところって、結構曖昧というか、いいかげんなもんですよね。

たとえば・・・
「システム構築とデータベースに100万かかりまっせ!」ってケースで。

「俺の人件費高いねんで!時給10万や!」っていうクライアントがいたとします。
その人が毎月、5時間費やしてた作業があったとして、その作業が6分で済んだら、掛かるコスト100万円は高いんでしょうか?


今まで通りの毎月の作業・・・10万円×5時間 ⇒ 50万円

システム導入後の毎月の作業・・・10万円×0.1時間 ⇒ 1万円


ということは、毎月49万円分が浮く訳なので、他の業務に費やすことができます。
なので、3カ月に突入して間もなく、掛かるコスト100万円はペイできます。

ここで重要なポイントがあります。世の中の面倒くさいルーティンワークというものは売上行為ではありません。

つまり、5時間ー0.1時間 ⇒ 4.9時間を売上活動に転換できたとしたら、もっと売上は上がりますよね?

改めて考えてみましょう!掛かるコスト100万円は高いですか?

私は安いと考えます。

2023/11/20

静かに過ごした1週間

まいど!シロメガネです!!


先週一週間全く泳げませんでした。

また土日はオンラインミーティングがあったり、作業したりしてたものの、結構な時間寝てました。寒いっていうこともありましたが、ちょっと疲労が溜まっている印象で、安静に過ごしていた訳です。

でも、やることが無いんですよね。完全に目をつぶって寝ればいいんでしょうけど、そればっかりと言う訳にもいかず、テレビを見てる時間が長かったんですけど、Tverやアマプラを含めて見ても、飽きますね。。。

あぁ、書道がしたい!!

2023/11/19

体の適応

まいど!シロメガネです!!


急激に冷えてきましたね。

日本の四季っていう感覚は捨てないといけないかもしれないなぁ~なんて思ってます。


季節感は置いといて、こんだけ寒暖の差が激しかったり、慣れていたスケジュール感よりも短いスパンで温度が昇降すると、体を適応させるのが難しいですよね。


私は大体年に2度くらい風邪をひくんですけど。午前中にしっかり体を温めながら寝て、昼食にカップ麺を食べると回復するんです。

そういう対症療法、ありますか?


こないだテレビで俳優さん達が出てて、全員鼻うがいをしてました。有効っぽいなぁ。やってみっかな?

2023/11/18

システム相談を受けてきました

まいど!シロメガネです!!


システム相談を受けてきました。

現在使っているシステムを変更する話だったんですが。現行システムに入っているデータをスムーズにダウンロードできなさそうだったんです。

システム会社からすれば、自社のシステムを使い続けてほしいから、他社のシステムに移行されにくくするのは当たり前なんですよね。

このダウンロードの作業に工数が掛かるようだと、あまりスムーズに進まないってのが困る訳です。


社内のすり合わせと上の決済が必要になる訳ですが、どうなりますかね~?

2023/11/17

トライアンドエラー

まいど!シロメガネです!!


サッカーW杯アジア2次予選の日本VSミャンマーの試合がありましたね。

日本が快勝しましたが、この試合で日本代表初キャップの選手がいました。ヴィッセル神戸の守護神の前川選手です。

地元なので、何度かヴィッセルの試合を観戦してますが、何故かうちの子が前川選手のことを気に入ってるんです。今日のテレビ放映で初めて知ったんですが。元日本代表GKの前川和也さんの息子さんなんですね。

お父さんはサンフレッチェ広島に所属していて、現監督である森保一さんと一緒にプレイしてたんですよね。

勝手に想像しちゃってるんですけど。息子が日本代表デビューの喜びに、更に彼を招集した監督が元チームメイトであったことにも喜びを感じたんでしょうね。

にしても、サッカー日本代表に名を連ねる選手のほとんどが海外組ってスゴいですよね。

日本サッカーを強くすることを目的に、Jリーグが発足され、そこから育成のすそ野が広がり、指導方法がブラッシュアップされ、今やそんな環境になっている。

多くの人が関わり、戦略を持って、大変な取り組みをしてこられたんだろうと想像しますが、企業もそうですよね。根気強くトライアンドエラーを繰り返しながら、やり続けないといけないんですよね。

2023/11/16

種まき

まいど!シロメガネです!!


大阪介護支援専門員協会 鶴見支部にてタダスクをしてきました。

以前の大阪介護支援専門員協会の公開研修に来ていらした方が担当されていて、その方はグループ会社がやってる訪看の事業所のことを知っていてくださったり、参加者の方が明日私の知り合いと会うとか、前職で動きまくってたエリアであっただけに、なんかモチベーションがブチ上がりでした。

昼は、先日参加したオンライン交流会の参加者とランチ会をして、新しいつながりができて、私のこれまでのノウハウなどをフルに活かせそうな社福をご紹介いただけました。

その後の午後は、前職からの付き合いがある方と情報交換してきて、そこの法人のお手伝いもできそうな感じで、ちょっと、楽しみが増えまして、わくわくが止まりません。

今日も転職時期にお誘いいただいた法人に伺う予定で、これまた仕事にならんかなー?


ほんと、種まきって必要ですよね。

2023/11/15

決断と実行

まいど!シロメガネです!!


決断と実行を早める為に、何をするか?

これって常に考え続けておく必要があると思います。


会議で決めることであれば、事前に準備をしておく。何なら、事前に根回しとすり合わせそしておくことが重要だと思います。

でも、そういう意識の無い人って、多いですね。


決断をしない限り、実行できない。それを分かってないのかな?って謎でしかないです。


何事も外せないプロセスがあり、それらプロセスを踏む以上、時間は必要です。そのプロセスを如何に短時間に踏んでいくか?ここが重要ですよね。

2023/11/14

機会損失

まいど!シロメガネです!!


帽子を見に、近所の大型スポーツ店に行ったんです。

すると、万引き防止のタグが帽子の内側にボコッと設置してあったんですよ。

ってことは、容易に想像できると思いますが、ちゃんとかぶれないんですよね。

気に入ったデザインのものがあったので、試着して、良ければ買うつもりだったんですけどね。。。

もちろん購入せずに帰ってきました。

これって、店からすれば、客の購入機会を損失した訳ですよね。

もったいないですよね。

物販に限らず、こういうことが無いように気を付けないといけませんね。


2023/11/13

タダマニュ

まいど!シロメガネです!!

私が理事を務めさせていただいている、NPO法人タダカヨで「タダマニュ」を公開いたしました。

実務に不可欠な移乗介助や排泄介助などの基本的な身体介護技術を学べる良質なYouTube動画をまとめていまして、介護現場における人材育成の効率化や研修担当の負担などの課題の解決の一躍を担えるだろうと思います。

なかなか研修をする時間が無い事業所も多くあると思いますので、是非是非ご活用ください。

https://sites.google.com/tadakayo.jp/moviemanual/home

ちなみに、私はこの製作メンバーではございません。最初は関わりかけたんですが、福祉用具と老人ホーム施設長と老人ホーム入居相談員のことしか知らないので、何も役に立たないなぁ~って思って、抜けました。

2023/11/12

介護ITインストラクター

まいど!シロメガネです!!

介護ITインストラクター(初級)を取得しました。


介護ITオンライン勉強会に10回出席し、3回の発表で取得できます。

この資格を保有することで出来る事が増えてきますから、DX人材として、活躍できる道が広がりますよ!!

2023/11/11

1111

まいど!シロメガネです!!


11月11日ですね。

日本全国における知名度で言えば、「ポッキーの日」でしょうか?

最近知ったのですが、先日その色の万年筆インクを買った「岩下の新生姜の日」でもあるらしいです。気分的には、「岩下の新生姜の日」を推してるのですが。

神戸市民の私としては、「豚饅の日」をお知らせしたいです。「11」が豚の鼻に似てることから、「KOBE豚饅サミット」(神戸の豚饅の有名店「老祥記」・「四興樓」・「三宮一貫楼」が発起人)制定したようです。

この日が誕生日の有名人をWikipediaで調べてみてピンときたのは、小森のおばちゃま、養老孟司、吉幾三、 田中美佐子、ダンプ松本、デミ・ムーア、中西圭三、マギー審司、レオナルド・ディカプリオ、大畑大介、与沢翼、蒼井そら、手越祐也でした。


11のゾロ目ですが、来月の12のゾロ目の日である12月12日は、私の誕生日です。

2023/11/10

複数アプリ運用の不都合

まいど!シロメガネです!!


先日参加した交流会の参加者の方から、ご相談をいただきました。


請求書作成や様々な業務管理に複数のアプリが存在していて、運用が手間なので、統一する方法は無いか?と。


こういう課題を持っている従業員さんがいる会社って良いなぁ~って思ってたんです。

でも、具体的に話をしていると、やはり、慣れた運用フローを捨てることにネガティブな従業員もいるとのこと。

そうですよねぇ。

新しいことを覚えるって、面倒くさいですもんね。

よく分かります。


だからこそ、私は、既存の運用フローをベースに、ほぼ一緒か、近しいやり方への移行をご提案いたします。


そういうところって、結構おざなりにされがちなんですが、実はとても大事なことなんですよね。

2023/11/09

LGBTQ

まいど!シロメガネです!!


大阪市平野区で毎月開催されている勉強会&交流会に行ってきました。

今回のテーマは「LGBTQ」について。

当事者と仕事をしたこともあるし、友達にもいるけど、感覚的にはよく分からない。


ただ、当事者の方のお話を色々と聞かせてもらったことで、以前より理解が深まった。でも、深まったからなのか?更に消化不良状態になりました。

やはり制度的なところがしっかりと整備されないと、精神的な問題などは解消されないんだろうなぁ~っと思いました。


マジョリティ、マイノリティという考え方自体が良くないんよなぁ~。


難しい!


でも、小さなことからでも取り組まないと!!

2023/11/08

課題感の重要性

まいど!シロメガネです!!


顧問先でタスク管理ツールを作成しました。

個々のタスク管理はもちろんのこと、入力した個々のタスクを全体で共有し、相互チェックが出来るモノです。


面白いことに、正式な稼働日の前日にリリースしたら、勝手にガンガン使う人もいれば、使いそうにない人がいたりと、反応が人それぞれなんですよね。


使う人はアーリーアダプター的な人か、タスク管理に課題感を持っていた人なんです。一方で使わない人は課題感を持っておらず、やらされてる感がにじみ出ています。


人の成長って、こういうところで変わるんですよね。仕事する以上順調だろうが、そうでなかろうが、常に疑問を持ちながら、仮定も含めた課題を設定し、取組み続ける必要があるんですよね。

2023/11/07

関関同立

まいど!シロメガネです!!


テレビで「関関同立」争いをやってました。

こういう話題に言及するのって、リスクしかないという印象なんですが。

著名な卒業生がいるとか、就職率が良いとか、経営者輩出率が高いとか、部活が強いとか、色んな観点で勝負するのはいいことかもしれませんね。それがブランドであり、各大学が受験者数を競い、そこで受験料で稼ぐ訳ですからね。

ちなみに私は、国公立にしか行くつもりがなかったんで、どれも滑り止めとしか捉えてなかったので、「ふぅ~ん」って感じです。なので、関関同立産近甲龍くらいしか、私立大は地元でも知らないです。私が受験生だった頃は、文系の視点で見ると、同志社が一番難しかった印象で、次に関西大、関学、立命という順番だった記憶があります。特に、立命は受験日程のバリエーションを増やしまくってて、誰でも入れそうな印象でした。

最近は、関関同立の下のランクと言われてた、産近甲龍の近大が、関関同立の一角を崩すというような話も聞いたことがあります。


ってなんだかんだ言っても、中卒や高卒でも社会に出てバリバリ成果を上げてる経営者やビジネスマンもいるんで、「学歴なんて・・・」って気はしますね。

ただ、オールジャンルで平均的に勉強してきた実績のある国公立大出身者は雇うには一番良いかな?って気はします。


ただ、東大出た人が全員幸せか?と言えば、そんなことはないし、学歴の無い人が不幸か?と言えば、そんなこともない。

自分に対してはウソがつけない中で、頑張ってるか?幸せか?ってことが一番重要な気がします。

2023/11/06

タラレバ

まいど!シロメガネです!!


阪神が38年ぶりの日本一になりましたね!

個人的には、弱い阪神が好きなのと、オリックスも阪急ブレーブス-オリックスブルーウェーブを基とするチームなので、好きです。なので、どっちが勝ってくれても喜べた、都合の良いオッサンです。

山本由伸投手は2連覇からのMLBとはなりませんでしたね。岡山に愛着のある私は、頓宮選手と山本選手が備前市伊部の出身ということを聞き、キュンとしました。

小さな田舎の町から、優秀な選手が・・・という話が記事になっていましたが、物は考えようですよね。例えば、大谷翔平選手が都会で生まれて育ってたら、医者か弁護士になってたんでは?みたいな話があります。誘惑の少ないエリアで生まれ育ったから、野球に専念できたのでは!?という発想ですが。それも一理あるような気がします。

にしても、本当に物は考えようで、途中経過のタラレバなんて、いい加減なものです。

タラレバに逃げない日々を過ごしたいですね。

2023/11/05

強さの原因

まいど!シロメガネです!!


藤井聡太棋士の強さの秘密的なものをテレビでやってました。

彼の目的は、「ただ強くなりたい」ことのようです。

だから、「この対局で、何冠か?」とかは関係ないようです。だから、変な気負いも無いのだそうだ。


そういえば、大谷翔平選手も常に「うまくなりたい」と言ってますよね。


常に上を目指すから、「ここまで来れば、もういいかな?」みたいな発想にはならず、常に向上心を持って取り組めるんでしょうね。


すっごくシンプルな理由で、分かりやすい話ですが。いざ、「継続的に出来るか?」と自分に問うてみたら、「はい!」とは即答しかねちゃうのがほとんどの人なんですよね。


もちろん、育ってくる環境や受ける教育やセンスや体質が影響する部分も多くあるでしょうから、一概に取組みだけでどうにかなるレベルではないってこともありますけどね。

2023/11/04

タスク管理

まいど!シロメガネです!!


タスク管理を何でしていますか?


私はメモ帳を使っています。PC等のアプリは何となくしっくり来なかったんですよねぇ。

ただ、最近はアプリとメモ帳の両方を使いたいなぁと考えています。


年齢とともに、忘れることが増えてきているので、リスクヘッジとしてはすごく大切ですよね。


知り合いが使っていて、「これいいよ~」って言われても、自分にしっくり来ないものって結構あるんで、やっぱり自分で色々試しながら探すのが良いですよね。

2023/11/03

役職手当

まいど!シロメガネです!!


役職手当って、どんな手当だろうか?

読んで字のごとく、役職に対して支払われる手当です。


じゃぁ、この役職に対して支払われるということは、もらう側にはどんな責任が課せられるのだろうか?


私は、その役職に対して、企業が求めるタスクや業務に対する責任を果たすことを求められると思っています。

もちろん、期待感を持って、その役職に当てがわれることもありますが、ある程度の期間を経れば、企業が求める責任を果たして、更に高みに臨んでもらわないといけないと思います。


常に、課題を探し続けて、改善していく取組みをしないといけないってことでしょうね。

2023/11/02

交流会

まいど!シロメガネです!!


夜に、知り合いの経営者から、小規模な交流会をしようと思うと、お声がけいただきました。

そう言えば、朝は、月1くらいで会ってる方から、主催している交流会へのお誘いをいただきました。

私自身が主催している交流会の1月開催が決定して、告知をし始めています。

交流会への参加って、みなさん、どうお考えでしょうか?


私自身は、交流会で初めて会って、いきなり仕事をいただけることなんて無いと思っています。複数回参加している交流会でも、そこで仕事になる事はあまり無いと思っています。

じゃ、何の為に行ってるか?って言うと、何か困ったことがあった時に手伝ってもらえるような人脈を作ったり、仲良く時間を過ごせる人脈を作ったり、安心して紹介し合える人脈を作りに行ってます。


もちろん、売上をあげることを目的にした交流会があることも知ってますが、なんとなく、交流会にそれを求めると、なかなかしんどいなぁ~って印象です。

考えが甘いと言われるかもしれませんが、あまりゴリゴリ売り込みすぎるのが性に合わないと思ってるし、逆にそれをされると引いてしまうタイプなので、そんなもんかなぁ~。

2023/11/01

職業体験って?

まいど!シロメガネです!!


昨日、午後に出掛ける予定があったので、昼休憩の時間にサラッとホームプールに泳ぎに行ったんです。

昨日からかな?地域の中学生が職業体験のカリキュラムで来てるみたいなんですけど。

昼休憩前か何かのタイミングで、ロッカーでばったり中学生3人組に遭遇したんです。


誰一人、利用客に挨拶しない。3人中2人は使ってたロッカーを扉を開けっ放しで出ていく。こんな感じでした。


受入れをしているプール側が働く上での注意事項として、何を伝えているのかは分からないけど、「どんな仕事をするにしても、挨拶や後片付けが大事だよ」ってことを教えないといけないんじゃないかな?専門的スキルは本当にその仕事に就いた時に学ぶか、専門学校的なところで学んでも遅くない。

いわゆるノンテクニカルスキルが重要だってことこそ教えるべきなんですよね。

せっかくの職業体験、実のある時間にしてもらいたいものです。


漢字

ご無沙汰しております! まいど!シロメガネです!! 2ケ月以上もブログを書かずにおりましたので、本当に久々にブログの編集画面を触っております。 さて今回は、小学校のタブレット学習コンテンツの中の「漢字ドリル」に関して、シロメガネがものすごく危機感を感じている話について書きます。 ...