2023/11/22

バックオフィスの使い方

まいど!シロメガネです!!


業務効率化と一言で表現しても、様々な手法があります。

医療・介護業界でよくあるのが専門職はサービス提供のみに専念して、事務的作業はバックオフィス機能に任せようっていうやり方です。

最初からそういうやり方でスタートしていれば、それを前提に事業計画を立てれるとは思うんですが。ある程度事業を継続している中で、バックオフィス機能に任せる方向にシフトすると、バックオフィスの人員が足りず、追加採用するということになると、人件費が掛かってしまうので、売上を上げる必要性が出て来るってことがあります。

特に、保険制度下での青天井ではないビジネスではかなりな負荷になります。

こういった視点を現場や現場責任者が持っているかどうかっていうのも大きな違いですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

見よ、勇者は帰りぬ

まいど!シロメガネです!! 気付けば、また3か月近く放置しておりましたね。。。 ほんっと、継続力が無い。。。 阪神が史上最速のリーグ優勝を実現しましたね! 藤川 球児監督は就任初年度の優勝ということで、これまた快挙ですね。 たまたま、この間の日曜日に、矢野 燿大元阪神タイガース監...