2023/09/29

展示会

まいど!シロメガネです!!


これまで、介護系の展示会にたまに参加する程度でしか展示会に参加したことが無かったので、インテックス大阪の営業支援やマーケティングや販促の展示会に行ってきました。

シロメガネの業務としては、業務効率化を図った後に生まれたリソースを活かす場についてもワンストップでサポートするので、「何か使えるものがないか?」であったり、「Webマーケティングなどのブースがどんなレイアウトにしてるのだろうか?」というのを知りたかったんですよね。

介護系のイベントとの明らかな違いは、各ブースのスタッフの動きでした。

もう、「夜の街のキャッチか?」くらいの食い下がりをする人が結構いました。

でもそうですよね。本来出店費用を掛けて、集客を目的に来てるんだから、一人でも多くの人に足を留めてもらって、潜在顧客も含め、積極的に話しかけないといけないですもんね。

と考えると、医療介護の展示会って、ゆるいなぁ~って思います。

って、偉そうに言ってるけど、バリアフリー展に2~3回しか行ったことしかないし、出展側で参加したこともありますが、その頃は完全にブースで待つだけの係だったんで、何もしてないんですけどね。w


東京ビッグサイトでは、国際福祉機器展(HCR)が開催されてますね。全国から色んな人が集まる機会なんで、是非行きたかったんですが。今回は諦めました。

次回以降行きやすくするために、東京方面のお客さまをご紹介ください♪w

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本NPO学会でファシってきました

まいど!シロメガネです!! 昨日、関西学院大学で開催されていた、日本NPO学会の第27回研究大会において、 パネル企画「NPOの未来を描く参加型ワークショップ」の中で、「企業との連携・協働の未来」というテーマのセッションのファシリテーターをさせていただきました。 NPO側の課題感...