まいど!シロメガネです!!
うちの息子にとって、夏祭り的な思い出はなかったんですが。今年になってやっと、地域の盆踊り大会が開催されたり、夜店があったりと、夏の思い出になりうるイベントというものが日本に戻ってきてますね。
と言っても、私自身はあまりそういう思い出も無いんですよ。小学校はもっぱら水泳を中心とした習い事づくめだったし、中学になっても、一度家に帰ると改めて外出することの無い生活を送ってたし、高校でもそうだったんですよね。
だからこそ、息子にはそういう思い出を・・・と思うんですが、何せ、暑すぎて出るのが億劫になる。。。
親って大変だなぁ~っと、大したことをしてないながらに思います。
理想と現実と、自分の体力や趣味嗜好が影響する。。。
さて、今日はプールに連れて行こうかな?なんて考えてます。夏の思い出作りをもっと積極的にしなきゃね!!
ところで、皆さん、大人になってからの夏の思い出って、どんなのがあります?子供の時の思い出も大切ですけど、大人になってからも、自分の人生を楽しんでいるかどうかという観点では、大切ですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿