2023/07/25

帯に短したすきに長し

まいど!シロメガネです!!

別にふんどしの話をしたい訳じゃないんですけどね。

腕時計のチョイスって難しいですよね。私はスマートウォッチを使っています。ただ、ボタンを押すとか、腕を持ち上げた時にしか画面が点灯しないので、こそっと時間を見ることができないんですよね。

商談や面接などで時間が気になった時に、下向いて、両手を机の下に持って行って、ボタンを押す訳にはいかない。

なので、今日からは片手にスマートウォッチ、もう反対の片手にノーマルの腕時計を着けています。

仕事の時は普通の時計だけ着けときゃいいんじゃない!?って言われそうですけど。活動量は測定しておきたいんですよねぇ。。。

あわせて、泳ぎに行った時にも着けておけるスマートウォッチでないと嫌なので、プールで使えるのって、結構限られるんですよねぇ。。。

かと言って、両方着けてるのって、変な感じがするんですよねぇ。。。

さぁ、どうしたもんでしょ?

モノでも何でも一長一短あり、パーフェクトなモノって、なかなか出会えないんですよねぇ。。。

足りないモノを補い合って、理想に近い形に持って行く。これが命題ですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本NPO学会でファシってきました

まいど!シロメガネです!! 昨日、関西学院大学で開催されていた、日本NPO学会の第27回研究大会において、 パネル企画「NPOの未来を描く参加型ワークショップ」の中で、「企業との連携・協働の未来」というテーマのセッションのファシリテーターをさせていただきました。 NPO側の課題感...