まいど!シロメガネです!!
ちょっと哲学的(?)な話をしますね。あくまでシロメガネ感覚の自論ですよ。
自分の存在って、どうやったら確認できますか?
私は、誰かから「シロメガネさん!」って呼ばれた時に、自分の存在を確認できると思っています。
要は人から自分の存在を認められているという状況です。
なので、人間は一人きりでは生きられないと認識しています。もちろん、生物学上の男性・女性による受精がなければ、この世に生を受けられないことを考えても、一人きりで誕生することはないです。
だからこそ、人に迷惑をかけてはいけないであったり、人と協調性を持たないといけないであったり、人を殺めてはいけないであったり、自らの命を絶ってはいけないみたいな考え方にもつながるんだと思っています。
だから基本的に誰とでも仲良くするんですけど。一方でそういう想いが強いが為に、私のことを軽んじるような言動を取られると、許せないという想いが強く生まれます。
もちろん、相手にも相手なりの事情があるんでしょうけど、私もそこまで大人ではないし、そこまで寛容である必要もないと思ってます。
だって、そこに無駄な感情や時間を要するなんて、限られた人生でもったいないじゃないですか!?
っで、人のことを気にしない、あるいは気にすることすらできない人っていますよね?あぁいう人を見ると、うらやましく思える時があります。徹底的に自己中心的に生きていけるってある意味才能だと思います。多分、それを個性と呼ぶのでしょうが、それを受容する必要はないのかな?それは多様性を認めるとは違いますよね。
いや、本当に難しい。。。
とにかく、楽しく生きたいのだ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿