まいど!シロメガネです!!
昨日のタダスクで、「何故、業務効率化が必要なの?」というテーマで、40分くらいお話しさせてもらいました。
自分が取り組もうと思っても、周りにどう働きかければ良いか?みたいな悩みも、「あるある」ですよね。
一生懸命、周りに働きかけるということも大切なことですが、「他人を変える」というのはとても難易度が高いことで、なんなら不可能に近いことです。
だったら、限られた人生、仕事に閊える限られた時間を有意義に効率的に使うなら、環境を変える、あるいは自分の色で作れる環境を作ること方が適切な選択かもしれないですよね。
自分も転職しましたし、周りでも転職したり、独立している人がちょこちょこいます。
「ステキな人生を過ごすために!」納得いく選択肢を選びましょ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿