2024/10/20

因数分解

まいど!シロメガネです!!


以前放送された、「日曜日の初耳学」で、最強マーケター・森岡毅さんの回で話してた、「因数分解」が非常に刺さりました。

何でもそうですよね。


なんでそうなの?なんでそうなの?をひたすら繰り返して、結論を導き出し、行動に移す。

より具体的かつ明確なビジョンを共有し、行動に移す。


他人を理解する為にも、因数分解していく。


数学で習う因数分解は当然ながら、ロジカルに因数分解していくことができないと、めちゃくちゃ時間がかかるし、なんなら結論にたどり着けない。

逆に、ロジカルに考えられないと、逆に戦略を組み立てることもできなければ、戦術を練ることもできない。


ロジカルシンキングの習得って大切ですよね~。

苦手な方には、プログラミングの勉強をオススメいたします~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本NPO学会でファシってきました

まいど!シロメガネです!! 昨日、関西学院大学で開催されていた、日本NPO学会の第27回研究大会において、 パネル企画「NPOの未来を描く参加型ワークショップ」の中で、「企業との連携・協働の未来」というテーマのセッションのファシリテーターをさせていただきました。 NPO側の課題感...