2023/10/14

日本を応援

まいど!シロメガネです!!


今日からamazonのプライム感謝祭が始まりますね。

私はトラックボールタイプのマウスを買おうか色々と検討中です。


このamazonというサービスは、気軽に買い物ができて、とても便利な訳ですが。amazonの不買運動というか、買わないようにしている人が、知り合いにいます。

要は、外資を使わずに、地域・国内の業者を使うということを重視している人達な訳です。


この感覚って、非常に大切だと思うんですが。私も一小市民。便利なサービスを使わない手はないし、安く買えるならありがたい。


ただ、日本を守っていくという視点で言えば、こういう活動も大切なんだろうなぁと思います。


皆さん、いかがですか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本NPO学会でファシってきました

まいど!シロメガネです!! 昨日、関西学院大学で開催されていた、日本NPO学会の第27回研究大会において、 パネル企画「NPOの未来を描く参加型ワークショップ」の中で、「企業との連携・協働の未来」というテーマのセッションのファシリテーターをさせていただきました。 NPO側の課題感...