2023/09/16

食事の大切さ

まいど!シロメガネです!!


厨房事業を中心に、様々な事業をしている会社が運営している老人ホームの視察と試食に行ってきました。

食によるADL向上に取り組んでいるところで、ランチを2品から選べるとか、施設内barをしてたり、入居者アンケートを基に一般的にリスクしか考えられないメニューを提供したり、外出レクに力を入れているホームでした。

メニューの写真を見せてもらったり、運営のご苦労を聞かせてもらったりして、とても感動し、勉強になりました。

また、試食で、本日のランチをいただいたのですが、普通においしくてボリュームもあるメニューでした。

いろんな運営事業者さんが、それぞれの得意な分野であったり、こだわるポイントに、一生懸命に取り組まれていることを知ることが出来、とても良い経験になりました。


経口摂取の食事や食器や見栄えって、とっても大事ですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本NPO学会でファシってきました

まいど!シロメガネです!! 昨日、関西学院大学で開催されていた、日本NPO学会の第27回研究大会において、 パネル企画「NPOの未来を描く参加型ワークショップ」の中で、「企業との連携・協働の未来」というテーマのセッションのファシリテーターをさせていただきました。 NPO側の課題感...