まいど!シロメガネです!!
間もなく、子供の夏休みが終わります。うちの子は小3で、夏休みの間、ほぼほぼ遊ぶことに集中していました。今日、分かったんですが、音楽会に向けてのリコーダーの練習を全くしていませんでした。そして、今日、嫁さんからかなり怒られて、練習してました。
1日10分でもいいから毎日練習してたら、30日としても300分=5時間練習してたことになってたやん~って話をしたんですけど。
日々の積み重ねって大切ですよね。
ご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、
何もせずに365日をのほほんと過ごすと、1の365乗で1
1%手を抜いて、365日続けると、0.99の365乗で0.03
1%の努力を、365日続けると、1.01の365乗で37.8
要は日々の積み重ね次第で、結果が大きく異なるって話です。
そういえば、
ピアノを習ってた時は、毎朝30分はピアノの練習をしてましたし、
競泳を本格的にやってた小4~小5の時は毎日筋トレをしてました。
バスケもサッカーもタッチタイピングも結構努力してました。
マスターズ水泳で真剣にやってた時も毎日ジムでウェイトもスイムもしてました。
シロメガネって、結構マジメなヤツなんですよね。w
0 件のコメント:
コメントを投稿