2023/08/17

経費で落ちません

まいど!シロメガネです!!


最近、NHKで「これは経費で落ちません!」の再放送が放映されています。

オンタイムでは見てなかったんですけど、こないだたまたま1、2話を見たら、ドはまりしちゃいました。ただ、深夜の放送なので、全部録画しております。

経費ということで、皆さん、会計関係の知識って、どうやって身に付けました?経営者であれば、必須の知識かと思いますが、経営に関わることがなければ、商業高校とかや大学の経済学部とかでやるくらいですかね?


私は経済学部出身ですが、会計学は大嫌いで、基礎専門科目で単位を取っただけで、避け続けていました。

ですが、前職で課の予算を立てたり、収支を追っかけたり、福祉用具の値決めをして、利益率などを管理していたので、何となく理解できるようになりました。


事業を定量的に管理していくって、結構面白いですよね。また、本来はそうしないと、組織運営が適正に進んでいるかどうかって、見れなかったり、感覚だけの運営になってしまったりして、再現性も低くなるし、検証ができないという壁にぶつかってしまいますね。

人事評価も定量化しておかないと、不公平感が出たりしますしね。

数字、大事!!




0 件のコメント:

コメントを投稿

見よ、勇者は帰りぬ

まいど!シロメガネです!! 気付けば、また3か月近く放置しておりましたね。。。 ほんっと、継続力が無い。。。 阪神が史上最速のリーグ優勝を実現しましたね! 藤川 球児監督は就任初年度の優勝ということで、これまた快挙ですね。 たまたま、この間の日曜日に、矢野 燿大元阪神タイガース監...