まいど!シロメガネです!!
「置かれた場所で咲きなさい」って言葉が結構好きです。ステージを選んだ以上、そこで咲くってのがある意味では自分の責任かな?と思ってます。とはいえ、そこにいることの苦痛がすごければ、わざわざ必要以上のストレスを抱えながら頑張る必要は無いと思っています。
「置かれた場所で咲きなさい」というフレーズは、ノートルダム清心学園理事長をしていた、渡辺 和子さんの本のタイトルとして認識しています。
岡山大学に通ってた、シロメガネが住んでた家がちょうどノートルダム女子大のすぐ前だったこともあり、なんか勝手に親近感を覚えています。
とはいえ、その本は読んでないんですけどね(なんやそれ!!)w
つい昨日見たばっかりなんで、風の谷のナウシカの表現も引用すると。。。
置かれた場所で咲こう!周りを咲かせよう!としても、そこが腐海だった場合はどうしようもないのかな?自分はナウシカにはなれないのかな?って思っちゃいました。
ナウシカは立派なヒロインで、伝説になった訳ですが、彼女の頑張りに真実を悟った人が彼女のサポートをしたことで、一発逆転が出来たんですよね。
さて、自分の周りに、そういうキーマンっているのかな?って不安になっちゃいます。
だって、自分はナウシカのような立派な人格者じゃないんですもん。。。一人か二人くらいのキーマンがいたどころで、どうこうなる気もしないんですよね。
週末くらい、気を休めようかと思ったけど、なかなか休まらないもんで、さて、また月曜が来るなぁ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿