2023/04/08

成功への確率

 まいど!シロメガネです!!

昔、オーディブルで聞いた話で、最近改めて感じた話です。

知り合いの子供がサッカーをしているって話をしてて、

「野球の方が生涯獲得賃金は高いんですよ」って言ってたんですよ。

トップレベルの選手の年収は、サッカーのそれではなかなか勝てないって印象です。

でも。プロになって、そこでレギュラーを獲得し、日本代表クラスになる確率って、えげつなく低い確率ですよね。しかも、本人の意識の高さと徹底的な節制も必要ですよね。

国内の全国大会で100位だと、まぁ、高収入を狙うのは難しいですよねぇ・・・。

一方でビジネスで成功する確率。何を成功とするか?ってところは人それぞれですが。
例えば、年収1千万円を一定の成功ラインと考えた時に、マイナビの記事でこのような記載がありました。

「令和3年時点で、日本全国の1年を通じて勤務した給与所得者数は5,270万人です。 うち年収1,000万円~1,500万円の人は3.5%となっています。」

この5,270万人の中にはトップアスリートも含まれるでしょうが、すごい人数ですよね。

っで!

ちょっとした努力を惜しむなよ!って思うことがちょこちょこあるんですよ。

ワタクシは年収1,000万にはほど遠いので、偉そうに言えないんですが。
そんなワタクシが見ていても、もうちょっと自己研鑽しろよ!!って思う人が結構いるんですよね。

まぁ、価値観は人それぞれなので、別に構わないし、人のこと心配してる場合じゃないんですけどね~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

KAMI

 まいど!シロメガネです!! 例によって、久しぶりの投稿です。 本日、私の元に届いたニュースをご紹介します。 神々が会議を行ったそうです。 そこで決まったことが、以下のとおりです。 「一人の人生において『 KAMI 』を享受できる量は全人類が等しく平等であるべき」 とのこと。 そ...