まいど!シロメガネです!!
気付けば、また3か月近く放置しておりましたね。。。
ほんっと、継続力が無い。。。
阪神が史上最速のリーグ優勝を実現しましたね!
藤川 球児監督は就任初年度の優勝ということで、これまた快挙ですね。
たまたま、この間の日曜日に、矢野 燿大元阪神タイガース監督のお話しを聞きに行って、
とても感銘を受けた翌日だったので、藤川監督の一言一言の重さも感じつつ、
これまでの「阪神優勝」とは違う、感慨深い「阪神優勝」となっておりました。
矢野さんの話にもあったのですが、
「考え方・受け取り方の大切さ」を特に意識する今日この頃です。
「ピンチはチャンス」の話しを矢野さんがされていました。
例えば、遭遇した絶体絶命の局面を
ピンチと捉え、不安にさいなまれてしまい、自らを悪い方向へ導くか?
それとも、「チャンスだ!」と捉えて、自らを良い結果へ導く可能性を上げるか?で、
結果が大きく変わるという話しでした。
そうよなぁ~、そうよなぁ~。
さすが、ヒーローインタビューでも盛り上げ、テレビのコメンテーターもし、
監督も勤めた人は、話が上手やなぁ~って思いながら、聞いていました。
っで、少し共有をば。
表彰式などでよく使われる楽曲、ご存知ですよね?
先日、車を運転していて、何気なく口ずさんでいたんです。
そしたら、すごく気分が上がってきている自分に気付いたんですよね。
きっと、自分の中で、
これまでの自分の成功体験の想い出が蘇ってたんでしょうね。
(表彰式で賞状をもらったり、メダルを授与された記憶)
つまり、他人から認められ、称されていた、誇らしい記憶が蘇ってきて、
自分の中での達成感みたいなものが感覚的に体中に染み渡っていたのだと思います。
ポジティブになりたい時、この曲を口ずさむことをオススメいたします!!
ちなみに、曲名は、「見よ、勇者は帰りぬ」だそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿