まいど!シロメガネです!!
誰かが誰かに伝える口頭の文章、チャットやメールで伝えるメッセージ、資料であったり、会社が作る制度(インセンティブ、人事評価、福利厚生)には、その奥にメッセージがありますよね。
受け取る側であれば、そのことに気付かずにいても、鈍感なヤツってだけで、自分が困るだけなのでいいですが(他人からの評価は下がりますけど)、逆に発信する側であった時に、意図せずやっちゃうと、不快な思いにさせてしまうこともあります。
だからやっぱり、相手の立場に立った時に、「こんなことを言われたら、どう思うかな?」という想像力が適切に働かないと、「コミュニケーションスキルが無いor低い」という評価を受けてしまいます。
やっぱり、コミュニケーションスキルって大事ですよね。
例えば、面接とかで、長所を聞かれた際に、コミュニケーションスキルを挙げる人って結構いるんですけど。具体的な成功事例や実績例を挙げれなければ、「こいつ、コミュニケーションスキル低いな」と思われるんですよね。
また、具体例が「誰でも友達になれます」みたいな安っぽいものでもいけないんですよね。
さて、あなたの長所は何ですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿