まいど!シロメガネです!!
電通の鬼十則ってご存知ですか?
2016年末の新入社員の過労自殺事件を受けて、労基法違反により起訴され、2017年10月に有罪判決を下され、その過程で、常態的になっていた長時間労働に加え、企業としての体質も批判の対象となったとの背景がありますが、、、シロメガネ的には、全てに同意する訳ではありませんが、仕事をする上での心持として大事な部分があると思っています。
良し悪しはありますが、管理職に就くと尚更のこと、圧倒的な当事者意識と責任と覚悟が無いと、仕事は出来ないと思っています。
このような考え方は今の時代にはそぐわないかもしれませんが、この資本主義の競争社会においては、時代にそぐわない考え方を実践する人が勝ち残っていくと思っています。
努力と忍耐を伴わないと、経験も積めないし、視野も広がらないし、スキルもそう簡単に身に付けられないと思います。
建前はあるにせよ、皆さん、実際のところ、いかがですか???
0 件のコメント:
コメントを投稿