2023/05/27

時間の使い方

まいど!シロメガネです!!

皆さん、職場等の飲み会って、どう捉えてますか?

私は学びの場になりえると捉えています。

もちろん、座った席によって、当たりはずれはありますが。経営者だったり、そこに近い立場の人が多くいる席だと、なかなか聞くことができない話を耳に出来たりしますよね。

もちろん、馬鹿話に花を咲かせることを悪く言うつもりはないです。ただ、同じ機会をどう活かすか?っていうのは、小さなことの積み重ねで、積み重ね次第で、大きな差になり得るだろうとは思っています。

昨日はクライアント先との飲み会に寄せてもらったのですが、私がいたテーブルはクライアント先の社長と、そこのパートナー企業の経営層と新人と私でした。

新人の君からしたら、よく分からない会話も含め、貴重な会話だったはず。他のテーブルは下ネタ話などなど。。。

チャンスをどう活かすか?同じ時間を過ごすなら、その時間をどういう価値にするか?ってのは、重要な判断を伴う行為ですよね。

別に、これが飲み会でなくてもいいんですよ。限られた一生の中の有限の時間をどう使うか?ってことで、人生が大きく変わっていくんですよね。

どうせなら、有意義に時間を使いたいですよね?

0 件のコメント:

コメントを投稿

KAMI

 まいど!シロメガネです!! 例によって、久しぶりの投稿です。 本日、私の元に届いたニュースをご紹介します。 神々が会議を行ったそうです。 そこで決まったことが、以下のとおりです。 「一人の人生において『 KAMI 』を享受できる量は全人類が等しく平等であるべき」 とのこと。 そ...