2023/05/17

オンラインサロン ケアマインド

まいど!シロメガネです!!


仕事で使われる表現に、「あなたの人間性を否定しているんじゃない。あなたの仕事の仕方について指摘しているんだ。」ってありますよね。

これを頭に入れながら、結構気を遣って対応してても、「好き嫌い」や「狭い視野」で行動する人っています。

組織の構造・命令系統を理解しなかったり、自分がやるべき仕事を理解しないとか、業務的な指示にも関わらず、自分の都合ばかりを盾にするとか。。。

いくら大目に見ようと思っても、所詮人間。許容量ってのがあります。

昨夜、この許容量を越えられましたので、謹んでお慶び申し上げます。。。


日中に、やる気の無い人を入れても仕方ないよね・・・って話が出てたところに、やられたので、やる気がある人だけを相手に全力サポートしていこうと決めました。


普段はアホなこと言ったり、楽しく仕事することを目的にしていて、温厚そうに見られがちなんですが、私、基本的に短気なんです。


ほとんどの仕事って、基本的にノンテクニカルスキルがほとんどを占めていて、テクニカル領域でどんなに優秀でも、ノンテクニカルスキルである人間力とかマナーとかコミュニケーションの取り方で全てをダメにします。

与えるべきポジションやステージもありますが、絶対にそういうポジションやステージを与えてはいけない人ってのが一定数います。ここって、やっぱり妥協すべきじゃないんですよね~。必ず、組織に弊害をもたらす。

ライセンスワーカーがいないと成り立たないビジネスは、ここをどう判断するか?が非常に重要です。このビジネスにおいて、様々な取り組みをパイオニア的に活動しているお二人が始めるオンラインサロンがあります。なんだかんだ偉そうに語ってはいますが、私もまだまだ未熟ですので、「オンラインサロン ケアマインド」で勉強をすることを決めました。

上限30名のサロンで、どんな化学反応が起こるか?とても楽しみです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

見よ、勇者は帰りぬ

まいど!シロメガネです!! 気付けば、また3か月近く放置しておりましたね。。。 ほんっと、継続力が無い。。。 阪神が史上最速のリーグ優勝を実現しましたね! 藤川 球児監督は就任初年度の優勝ということで、これまた快挙ですね。 たまたま、この間の日曜日に、矢野 燿大元阪神タイガース監...