2023/04/15

ただいま格闘中

まいど!シロメガネです!!

明日9時からのタダカヨタダスクは、「何故、業務効率化が必要なの?」というテーマでお話しをするんですが、構成と資料作りにだいぶ苦労しております。たぶん、今日もこの後、資料と戦うことにはなると思いますが、つくづく思うのは、アウトプットの重要性です。

知識として詰め込むことはできるんですが、誰しも100%身に着くことはないですよね?当たり前のように忘れますよね?私が好きなYoutube講演家の鴨頭さんが話してました。数値はうろ覚えなんですが、アウトプットをすると70%覚えれて、アウトプットしなければ30%しか覚えられないって。(数値は本当にうろ覚えですので、悪しからず)

タダスクの場は、参加される方にとっては学びの場であったり、確認の場なんですが。我々講師にとっては、アウトプットの場なんですよね。

そして、みなさんのアンケートによるフィードバックを元に、さらにアウトプットの精度上げながら、より参加者のみなさんにとって満足度の高いものを提供できるようにするっていう正のスパイラルなんです。

伝える/教えるという行為は言語化や思考の整理にとってもものすごく効果的なんですよね。

なので、みなさんも、積極的にアウトプットしてください!!

っで!

ついでと言っちゃぁ、なんですが。

明日のタダスクでお待ちしておりますね~。遅れての参加、途中退席、見学、なんでもOKです♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

KAMI

 まいど!シロメガネです!! 例によって、久しぶりの投稿です。 本日、私の元に届いたニュースをご紹介します。 神々が会議を行ったそうです。 そこで決まったことが、以下のとおりです。 「一人の人生において『 KAMI 』を享受できる量は全人類が等しく平等であるべき」 とのこと。 そ...