2023/10/02

困った時に確認すべき項目

まいど!シロメガネです!!


理事を務めさせてもらっている、NPO法人タダカヨの無料オンラインPCスクール「タダスク」を本日開催したのですが。

ZOOMにつないでも、アプリは起動してるのに、画面上にZOOMの画面が見えないという状況が起き、再起動してもダメで・・・みたいな状況が2度程続き、ヒロロさんにつないでもらってる間に、ケアレスミスだったことが発覚したんです。。。


自宅で作業する際は、使う使わないは別にして、サブディスプレイに接続しているんですね。処理速度の兼ね合いで普段からディスプレイ設定自体は「メインPCのみ」にしているんですが、今日に限って、何故だか「拡張モード」になっていたんです。

そして、ご丁寧にサブディスプレイ側にZOOMの画面が映されていたんです。。。

ヒロロさんにも、参加者の皆さんもお待たせして、ご迷惑を掛けてしまったんですが、もしもの場合のチェックリストを作っておかないといけないですね。

困ったことが起きた時に、何を確認するか?っていうチェック項目を都度都度足していくことが大切ですね。


ちなみに本日のタダスクでは、CanvaでZOOMのバーチャル背景を作ろうというテーマだったんですが。テスト的にTRFの踊っている動画を設定してみたら、動画としてダウンロードできて、バーチャル背景(動画)に設定できました。

色んな人が踊ってる動画をバーチャル背景にしても面白いかもです。今度、やってみよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

KAMI

 まいど!シロメガネです!! 例によって、久しぶりの投稿です。 本日、私の元に届いたニュースをご紹介します。 神々が会議を行ったそうです。 そこで決まったことが、以下のとおりです。 「一人の人生において『 KAMI 』を享受できる量は全人類が等しく平等であるべき」 とのこと。 そ...